2010年
09月
27日
(月)
18:29 |
編集
tsugumiです
この前、ポルトガルチームも賞状が届いてないと書きましたが、ポルトガルチームは学校に届いていたそうです。
僕たちの賞状は発送されていましたが、届いてないため再発送してくれるそうです。(ホッ)
賞状が来るのが楽しみです。
ポルトガルが使用しているMaxonのモーターですが、調べてみたら なんと なんと 1個200$(日本円でおよそ1万8千円)でした!!
しかも、注文があってからスイス工場で作るそうで、手元に来るまで1ヶ月~1ヶ月半位かかるそうです。
「ポルトガルチームはとてもお金持ちだね」っとメールで送ったら、「君たちもスポンサーを探さないとね」と言われました。
スポンサー探しから始まる海外チームとは全然違うと思いました。
この前、ポルトガルチームも賞状が届いてないと書きましたが、ポルトガルチームは学校に届いていたそうです。
僕たちの賞状は発送されていましたが、届いてないため再発送してくれるそうです。(ホッ)
賞状が来るのが楽しみです。
ポルトガルが使用しているMaxonのモーターですが、調べてみたら なんと なんと 1個200$(日本円でおよそ1万8千円)でした!!

しかも、注文があってからスイス工場で作るそうで、手元に来るまで1ヶ月~1ヶ月半位かかるそうです。
「ポルトガルチームはとてもお金持ちだね」っとメールで送ったら、「君たちもスポンサーを探さないとね」と言われました。
スポンサー探しから始まる海外チームとは全然違うと思いました。
スポンサーサイト
2010年
09月
18日
(土)
20:15 |
編集
tsugumiです
ずいぶん前にも書きましたが、世界大会の賞状って、一体 どうなってるのでしょう???
僕たちはロボカップジャパンの人たちからも、世界大会の係の人へ連絡を取ってもらっているんですが、まだ何も連絡がありません。
同じサッカーAオープンに出場したポルトガルのチームにもメールで聞いてみたんですが、まだ届いてないそうです。
他にまだ賞状をもらってないチームがいれば、教えてもらっていいですか?
ずいぶん前にも書きましたが、世界大会の賞状って、一体 どうなってるのでしょう???
僕たちはロボカップジャパンの人たちからも、世界大会の係の人へ連絡を取ってもらっているんですが、まだ何も連絡がありません。
同じサッカーAオープンに出場したポルトガルのチームにもメールで聞いてみたんですが、まだ届いてないそうです。
他にまだ賞状をもらってないチームがいれば、教えてもらっていいですか?
2010年
09月
12日
(日)
18:50 |
編集
tsugumiです
先週旅行に行っていたので、久しぶりにロボ活動しました。
昨日もやっていたんですが、書くの忘れてました
昨日は定例会で、未来塾のロボットクラブの皆といっしょに活動しました。僕たち特別コースはソレノイド用のフラッシュ基盤が不足していたので、ドミーに使用済みの使い捨てカメラを貰いに行きました。すごく恥ずかしかったです・・・ 未来塾に帰ったら、さっそくみんなで貰った計38個のカメラを解体。解体に必要なのは、マイナスドライバーと勇気です。
カメラは、約30分で解体終了。解体はすぐ終わったけど、そのあとの片付けが1番大変でした。
今日は、作ったソレノイドをセッティングしてみましたが、まだ動かず基盤が壊れていたことが分かりました。だから、来週は基盤を交換して、動くかどうかを確かめます。
先週旅行に行っていたので、久しぶりにロボ活動しました。
昨日もやっていたんですが、書くの忘れてました

昨日は定例会で、未来塾のロボットクラブの皆といっしょに活動しました。僕たち特別コースはソレノイド用のフラッシュ基盤が不足していたので、ドミーに使用済みの使い捨てカメラを貰いに行きました。すごく恥ずかしかったです・・・ 未来塾に帰ったら、さっそくみんなで貰った計38個のカメラを解体。解体に必要なのは、マイナスドライバーと勇気です。
カメラは、約30分で解体終了。解体はすぐ終わったけど、そのあとの片付けが1番大変でした。
今日は、作ったソレノイドをセッティングしてみましたが、まだ動かず基盤が壊れていたことが分かりました。だから、来週は基盤を交換して、動くかどうかを確かめます。
home
...